忍者ブログ
埼玉大学を紹介する
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お金のない方や、家賃にお金を使いたいくない方は「大学寮」に入りたいと考えているかもしれません。
実際、自分も大学に入ったら絶対寮に入りたいと思っていました。
そのほうが友人が増えるし、お金も貯まるし、いいこと尽くめだと思っていたのです。


では、埼玉大学に寮はあるのでしょうか?
答えは半分イエスです。
なぜなら、取り壊しの予定が決まっており、現在は期限付きで入寮が可になっているからです。
これから入学しようとしている方は、入れるかどうかわかりません。
また友人の寮生が言っていましたが、取り壊しは決まったものの
建て直しは決まってはいないと言っていました。
つまり近々、寮が廃止になることも十分考えられるのです


まあ、それはおいて置いて
埼玉大学の学生寮とはどんなものなのでしょうか?
私も一年だけ居たことがあるので、簡単に紹介すると……

・安い
・汚い
・共同(部屋、風呂、トイレ、キッチン)かよ!

です。


まず、安いこと。
寮費は現在7,000円程度。
光熱費込みでこの価格です。
自分も電気代を気にすることなくエアコンをがんがんにきかせて、夏をすごして来ました。
ネットは自分の部屋に引く場合は有料で4,000円くらいだったかな?
別に自習ルームのようなものがあり、
そこでネットするのは無料です。
埼玉大学周辺の家賃の相場は5万円程度なので、この値段は破格と言えましょう。


次に汚いこと。
埼玉大学生には、寮とは汚いものという印象が強いです。
実際、けっこう汚いから反論できません。
母を寮につれてきたことがあったのですが
その汚さに愕然としていました。
ただ汚いといっても、一人暮らしで怠け癖がついて
そのために汚いのだといえるかもしれません。
廊下にゴミを出しっぱなしにしている人もいました。
共同で使うスペースは毎日、清掃員の方が掃除してくれているので
それなりです(キッチンは除く)。
自己管理のできる方なら、自分の部屋くらいなら大丈夫でしょう。


最後に共同であること。
風呂はでっかく、シャワーが15台くらいあるワンフロアです。
共同入浴の大丈夫な方は問題ないでしょう。
ただ24時間入れるわけではありません。
16時~24時くらいの間でしか入れません。
当然朝風呂は無理です。

トイレは問題ないとして
共同部屋!
これが私はダメでした。
12畳ほどのスペースに三人が居住するのです。
プライベートな空間はほとんど確保されていないといっても過言ではありません。
ただ、ほとんど家に帰らないで、バイトやサークルで時間を使うような方には
全く問題ないでしょう。
自宅でゆっくりした時間を過ごしたいという方は
素直に賃貸物件を探すことをお勧めします。



******* 埼玉大学寮の概要 ***********************
蒼玄寮(男子寮)悠元寮(女子寮)
埼玉大学の西門より道路をひとつ挟んだ位置にあり、大学までは徒歩0分。完全な自治寮であり、寮生のみで構成された学寮運営委員会・蒼玄寮委員会・悠元寮委員会により運営される。
蒼玄寮では、3人若しくは2人で一部屋を共用し、悠元寮では4人若しくは2人で一部屋を使用する。寮内では、主にブロックと呼ばれる単位で活動し、自治のための会議や、イベントの企画運営などさまざまな活動が行われる。一つの建屋の一フロアでそれぞれのブロックが構成される。
風呂は共同であるためとても広い。そのため卒寮(大学卒業若しくは一身上の都合により退寮すること)後も、風呂に入りにくる人がしばしば見受けられる。洗濯機・トイレ・洗面所・キッチン(補食室と呼ばれる)は各階に設けられ、共同で使用する。
自治のための意思決定などを行うため、定期的に寮生大会や代議員大会が行われる。これらは寮が自治を行うための大変重要な会議であるが、近年では参加者が少なく問題視されている。ちなみに寮生大会を3回欠席すると強制退寮処分となる。他に強制退寮処分となる場合は、寮費の滞納や、男子寮生の女子寮への侵入、などである。
寮の歴史は古く、学生運動の拠点として機能していた時期もあるらしく、寮内の落書きなどに当時の名残がうかがえる。
建物の老朽化のため(震度4程度で崩壊の恐れあり)近年取り壊しの予定があり、2007年4月現在、期限付きの入寮となっている。
from wikipedia

◆蒼玄寮(男子寮)
所在地:
〒338-0825 さいたま市桜区下大久保542

収容人員:
346名

建物構造:
鉄筋コンクリート4階建(2棟)

居室様式:
4人部屋 73室
2人部屋 27室

1人当月額 概算所要経費 (平成17年度の額):
7,030円
内訳(寄宿料700円、寮生負担金5,275円、その他1,055円)

◆悠元寮(女子寮)
所在地:
〒338-0825 さいたま市桜区下大久保542

収容人員:
74名

建物構造:
鉄筋コンクリート4階建(1棟)

居室様式:
4人部屋 17室
2人部屋 3室

1人当月額 概算所要経費 (平成17年度の額):
7,030円
内訳(寄宿料700円、寮生負担金5,275円、その他1,055円)

from http://daigakujc.jp/c.php?u=00043&l=03&c=00117
PR


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
性別:
男性
自己紹介:
埼玉大学工学部卒業
現在埼玉大学大学院理工学研究課所属

管理ページ
カウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ